1.ダウンロード&インストール
TSをダウンロードする前にHalf-Lifeのバージョンを確認しておきましょう。
たいていの方は大丈夫だと思いますが、
最新バージョンは1.1.1.0です。
もし古いバージョンの方は4GamerさんのHLパッチのページから落しましょう。1.1.1.0フルパッチやっとけば問題無いです。
ではつぎにTS2.0bです。公式ページのダウンロードセクションからThe
Specialists 2.0 (121 MB)のなかから好きなところからどうぞ=)
ダウンロード終わりましたか?後はファイルを実行してNext連打でokです。そんなこと皆さんご存知でしょう。
2.まずはキーコンフィグ
インストールしてもすぐにプレイを始めては行けません。はやる気持ちを押さえてキーの設定を行いましょう。
まずはショートカット等から
TSを起動します。Configration→Controlsの順に進んでください。
FPSやってる方なら、ご自分の基本設定をお持ちでしょうからそちらはお任せします。
TS特有&重要な設定を書いておきますので参考にしてください。
*注意 TSではディフォルト設定用ファイルが用意されていないため、コンフィグ画面からUse
DefaultをするとHalf-Life本編の初期設定にされてしまいます。誤ってこれをしてしまうと大変なことになるので、気をつけてください。
ゲーム中表記 | 説明 | 初期設定 | コマンド |
========================== | |||
SPECIAL: | |||
========================== | |||
Third/First Person View | 1人称視点←→3人称視点の切り替えをします | X |
thirdperson |
========================== | |||
PLAYER MOVEMENT: | |||
========================== | |||
Stunt button | スタントアクションをします*超重要 | Q |
+alt1 |
use/pickup weapons/use powerups(press twice) | スイッチの使用、武器を拾う、2度押しでアイテムの使用 | E |
+use |
use powerups(optional) | ゲーム中に拾ったアイテムを使用します | Z |
usepowerup |
========================== | |||
WEAPON HANDLING: | |||
========================== | |||
Fire Selection | 発射モードのセレクトをします(Semi Auto,Burst等) | F |
firemode |
Use weapon items | Flashlight等の武器のオプション装備のスイッチを切り替えます | G |
useitems |
Drop current weapon | 手に持っている武器を捨てます | T |
drop |
========================== | |||
MENU: | |||
========================== | |||
Buy menu | 買い物、プリ設定ロードメニューを呼び出します | B |
buy |
Change team | チームを変えます よくunevenになるので気づいたらchangeしましょう | changeteam | |
select slot 0 | メニューでのキャンセル、KungFuモードへのクイック移行 数字の0では遠いので移動キーの近くにおくのがお勧めです *重要 | 0 |
slot10 |
========================== | |||
OTHERS: | |||
========================== | |||
spray logo | スプレー吹き付けます | impulse 201 | |
chat message | 全体チャット | Y |
messagemode |
Team chat messag | チームチャット | U |
messagemode2 |
Display multiplayer scores | スコア表を表示します | TAB |
+showscores |
screenshot | スクリーンショットを取ります(Half-Lifeフォルダにbmpで保存されます) | TAB |
snapshot |
あと、TSでは初期設定でマウスの縦方向が逆向きに動くマウスリバースが働いているので、
マウスリバーサーじゃない方はAdv ControlsでRevers Mouseのチェックをはずしておきましょう。